2010年11月28日
飲めます!!
最近 全く飲むことが 出来なかった、
焼酎が
やたらに うまいんです!!
酎ハイとか どうでも いいんですね。
しかも ”芋”
きゃ~ やばい。
なんだか 私って 飲んだくれ(笑)
焼酎が
やたらに うまいんです!!
酎ハイとか どうでも いいんですね。
しかも ”芋”
きゃ~ やばい。
なんだか 私って 飲んだくれ(笑)
Posted by 小さい秋 at
22:15
│Comments(6)
2010年11月23日
”おてんとさん ”にて。

旦那の実家 宮崎県五ヶ瀬町鞍岡で
土曜日の夜、
お相撲大会が ありました。
一番 活躍してくれたのは、 一番下の 蒼くんでした。
年少さんなのに 年長さんにも 勝って、
おまけに 三人下司をあげ、
獲得したのは・・・ 7千円くらい 戴いていました。
鼻の上に傷!!と、思ったら、
やられたから ちゃんと、キックして 返したそうです。(親の顔が 見たいな~笑)
真ん中の 羽~さんは、
隣で あっていた神楽(鬼のお面)を見て
あんまり 怖くて
婆ちゃんと 一足先に お家に帰ったそうです。
一番上の 雄~くんは、お相撲も頑張って
こ~んな姿に 変身!!

我が子が こんな大事な役を ・・・・・いいんでしょうか?!
そういえば 毎年お邪魔していますが、
今年は 私、 行けませんでした。
なんてったって、 この時期は・・・・。
すみません。
Posted by 小さい秋 at
20:43
│Comments(4)
2010年11月16日
五ヶ瀬スキ-場 雪作り
今日の 新聞に 雪作り 開始と載っていましたね。
今年こそは、初日に 滑りに 行きたいな~。
五ヶ瀬スキ-場オ-プンは、 12月17日 (金曜日)です。
そういえば 今日のお客さんが、
「雪虫見たよ!!」と。
「寒いし、この1週間のうちには、雪が 降るかもね。」と。
私、馬見原生まれの 馬見原育ちなのに、 雪虫 知りません。
ごめんなさい・・・
今年こそは、初日に 滑りに 行きたいな~。
五ヶ瀬スキ-場オ-プンは、 12月17日 (金曜日)です。
そういえば 今日のお客さんが、
「雪虫見たよ!!」と。
「寒いし、この1週間のうちには、雪が 降るかもね。」と。
私、馬見原生まれの 馬見原育ちなのに、 雪虫 知りません。
ごめんなさい・・・
Posted by 小さい秋 at
18:00
│Comments(4)
2010年11月13日
明日も宮崎県 椎葉村の お祭りです。
車の交通量 半端じゃなかったです。
バス 30台くらいは、行ったんじゃないかな~。
お隣の 宮崎県 椎葉村の お祭りです。
金曜日から 明日まで 3日間。
朝、看板を 立てていたら、 お客さんが、わざわざ Uタ-ンして来られました。
「生揚げ を 下さい」と。
「レンジは、車にあります。」だそうで。
すごい キャンピングカ-でした。
しかも 長崎ナンバ-。
椎葉に行かれるのは、「今回で 2~3度目。」だそうです。
朝、8時くらいの出来事でした。
つるとみ姫様が出られる パレ-ドは、 13時~15時だそうです。
着られる着物などは、京都から 借りられるそうです。
パレ-ド 一度 見に行きましたが それはそれは 見事なものです。
見に行かれる価値は ありますよ!!
絶対!!
皆さん、明日 行かれてみては どうですか?
紅葉も 綺麗だし。
ちょっぴり 道が 狭いところが ありますが、以前より、かなり 整備されています。
うちから 車で約50分 かかると 思います。
すみませんが、 うちの 豆腐屋は、 かなり久~しぶりの お休みです。
明日 私は、阿蘇に ソフトバレ-の 試合に 行ってきます。
バス 30台くらいは、行ったんじゃないかな~。
お隣の 宮崎県 椎葉村の お祭りです。
金曜日から 明日まで 3日間。
朝、看板を 立てていたら、 お客さんが、わざわざ Uタ-ンして来られました。
「生揚げ を 下さい」と。
「レンジは、車にあります。」だそうで。
すごい キャンピングカ-でした。
しかも 長崎ナンバ-。
椎葉に行かれるのは、「今回で 2~3度目。」だそうです。
朝、8時くらいの出来事でした。
つるとみ姫様が出られる パレ-ドは、 13時~15時だそうです。
着られる着物などは、京都から 借りられるそうです。
パレ-ド 一度 見に行きましたが それはそれは 見事なものです。
見に行かれる価値は ありますよ!!
絶対!!
皆さん、明日 行かれてみては どうですか?
紅葉も 綺麗だし。
ちょっぴり 道が 狭いところが ありますが、以前より、かなり 整備されています。
うちから 車で約50分 かかると 思います。
すみませんが、 うちの 豆腐屋は、 かなり久~しぶりの お休みです。
明日 私は、阿蘇に ソフトバレ-の 試合に 行ってきます。
Posted by 小さい秋 at
23:02
│Comments(0)
2010年11月12日
お・め・で・と・う!!

やっぱ 結婚式は いいですよね。
私の 片割れさん。
結婚しないと 思っていたので、びっくり。
よかったね~。

高崎 裕士さんも オ-プニングを オリジナル曲で
お祝いしていただきました。

うちの 子供達も ♪めでた めでた~の♪ 花笠音頭
踊りました。

ファイナルは やっぱり ”ゴンドラ”
花嫁さん 綺麗でした。
私は・・・ 馬見原公民館で 結婚式を挙げました。
ゴンドラやら 教会で ”CHU”やら 羨ましいですね~
Posted by 小さい秋 at
11:10
│Comments(8)