2010年11月12日

お・め・で・と・う!!

お・め・で・と・う!!

やっぱ 結婚式は いいですよね。

私の 片割れさん。
 
結婚しないと 思っていたので、びっくり。

                          よかったね~。



お・め・で・と・う!!

高崎 裕士さんも オ-プニングを オリジナル曲で 
お祝いしていただきました。





お・め・で・と・う!!

うちの 子供達も  ♪めでた めでた~の♪ 花笠音頭 
 踊りました。





お・め・で・と・う!!

ファイナルは やっぱり ”ゴンドラ”


花嫁さん 綺麗でした。







私は・・・ 馬見原公民館で 結婚式を挙げました。


ゴンドラやら 教会で ”CHU”やら  羨ましいですね~




Posted by 小さい秋 at 11:10│Comments(8)
この記事へのコメント
妹さんでしたよね、おめでとうございます。

兄弟の結婚式て何かか、自分も緊張しますよね(私だけかも)
どうでしたか?

ブルーベリージャムも喜ばれたことでしょう。

末長くお幸せに~!
Posted by ぱこじ at 2010年11月12日 21:18
馬見原公民館での挙式、最高でしょ!

あそこで中居さんしたことあるし・・・

結婚式あったんですね

みなさんの幸せ祈ってます!^^
Posted by りゅうじん at 2010年11月13日 09:28
ゴンドラの1人は寂しかったよぉ~(;一_一)
うちの旦那様絶対に乗らんと言い張ったし・・・・。
姉妹で同じとこって・・・。
まぁ久しぶりにあそこへ行って良かった(*^。^*)
残りの1人はどうするんかね(・_・;)
Posted by 産な嫁 at 2010年11月13日 20:01
"ぱこじ”さま
 そうです。片割れの 妹です。ありがとうございます。

兄弟の 結婚式 ハラハラしてるし 何だか気も 焦って、
式場についたら 子供のドレス 忘れてて 急遽 レンタル(高)
だし。

ブル-ベリ-ジャム 喜ばれましたよ!

良かったです(>&<)!!
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年11月13日 22:31
”りょうじん”さま
 コメント ありがとうございます。
あれ~?! どなたですかね?!

私の 知ってる方ですよね~?

馬見原公民館 最高ですよ!!

最後まで 花嫁は お片付けしましたよ!(笑)
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年11月13日 22:34
”産な嫁”さま
 そういえば 産な嫁さんは お一人だったっけ?!
 かわいそうに。呼んでくれれば 私でも 乗ってやったのに~。
う~ん 残念。。。

残りの お一人様は。。。 この先 遊びに走るか、それとも・・・

ご期待を・・・
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年11月13日 22:43
もう分かってますよね!

10日前にお会いしました。
今度はいつ帰れるか・・・
Posted by りゅうじん at 2010年11月14日 23:43
"りゅうじん”さま
 やっと わかった かも?! たぶん。

えっ、でも 私に 会った? じゃ 違うか・・・

う~ん、まだ わかりません。すみません。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年11月23日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。