2009年12月08日
実は 歴史ある お寺に ビックリ!!
昨日 うちの前の ”龍専寺” という 浄土真宗の お寺に
行ってきました。
我が子が 通っている馬見原小学校の PTA新聞に 載せようという事で
取材に 行ってきたのです。(雑談ですが うちの小学校の新聞 全国で
表彰されたんですって!)
お寺の歴史を 尋ねると・・・
それは それは 1532年だったかな~
豊臣秀吉の お話から 始まり 熊本市内にある ”慶徳”って いう名も
このお寺と 関係するとか。
”西南戦争”の時の 病院にも なったとか。
お寺の 天井の 見事な絵。
これも 今おられる おばあちゃんの 前の住職さんが まだ5歳くらいの時に
書かれたとか。
かなり歴史のある お寺です。
こちらに来られたら ぜひ お立ち寄り下さい!!
(今 カメラを編集に 借りられて 写真がなくて ごめんなさい。
今度 載せますね)
12月号の 馬見原小学校の PTA新聞が 楽しみです。
行ってきました。
我が子が 通っている馬見原小学校の PTA新聞に 載せようという事で
取材に 行ってきたのです。(雑談ですが うちの小学校の新聞 全国で
表彰されたんですって!)
お寺の歴史を 尋ねると・・・
それは それは 1532年だったかな~
豊臣秀吉の お話から 始まり 熊本市内にある ”慶徳”って いう名も
このお寺と 関係するとか。
”西南戦争”の時の 病院にも なったとか。
お寺の 天井の 見事な絵。
これも 今おられる おばあちゃんの 前の住職さんが まだ5歳くらいの時に
書かれたとか。
かなり歴史のある お寺です。
こちらに来られたら ぜひ お立ち寄り下さい!!
(今 カメラを編集に 借りられて 写真がなくて ごめんなさい。
今度 載せますね)
12月号の 馬見原小学校の PTA新聞が 楽しみです。
Posted by 小さい秋 at 22:17│Comments(6)
この記事へのコメント
先日といってもかなり前ですが 梅子さんの所へお邪魔した時にお寺を見させていただきましたo(^-^)o
その時お寺が開いてなくて掛け合っていただいた者です
覚えていらっしゃいますか?
とても見事な天井と住職さんのお話しが印象的でしたo(^-^)o
その時お寺が開いてなくて掛け合っていただいた者です
覚えていらっしゃいますか?
とても見事な天井と住職さんのお話しが印象的でしたo(^-^)o
Posted by チェブりん at 2009年12月08日 23:57
同じ街にいて知らないことたくさん
ありますよね。
ひとつひとつ勉強して行きましょうね!
ありますよね。
ひとつひとつ勉強して行きましょうね!
Posted by 胴元 強志 at 2009年12月09日 16:46
今日はどうもヽ(^o^)丿
きんちゃんが「この漬物おいしい!!!!今度習ってきない!!」と(@_@;)
豆腐持って行ったとこにも1袋あげました(*^。^*)
そういや前のお寺のお泊まり会のときあの絵見てた(^◇^)
小さいから何書いてあるのか意味わからんやったけど結構前に書かれたもんやったんね(-_-;)
きんちゃんが「この漬物おいしい!!!!今度習ってきない!!」と(@_@;)
豆腐持って行ったとこにも1袋あげました(*^。^*)
そういや前のお寺のお泊まり会のときあの絵見てた(^◇^)
小さいから何書いてあるのか意味わからんやったけど結構前に書かれたもんやったんね(-_-;)
Posted by 産な嫁 at 2009年12月09日 17:34
"チェブりん”さま
コメントありがとうございました。
あ~、たしか お二人で来られてた方ですかね?!
なかなか ご住職さんが 忙しいみたいで お話聞かれたら
ラッキ-でしたよね。
私も 誰か来られたら 案内してやろうとは 思っていますが
やっぱり お寺が 開いてなかったり、私が忙しかったりで、すぐに帰られたりと。
わざわざ ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
あ~、たしか お二人で来られてた方ですかね?!
なかなか ご住職さんが 忙しいみたいで お話聞かれたら
ラッキ-でしたよね。
私も 誰か来られたら 案内してやろうとは 思っていますが
やっぱり お寺が 開いてなかったり、私が忙しかったりで、すぐに帰られたりと。
わざわざ ありがとうございました。
Posted by 小さい秋
at 2009年12月14日 21:15

”胴元 強志”さま
いろいろ わからんことばっかです。
よく言われるのが 「あんたげん 婆ちゃんが 詳しかった。」と。
あ~ そう言えば。今になって 後悔(##;)
いろいろ わからんことばっかです。
よく言われるのが 「あんたげん 婆ちゃんが 詳しかった。」と。
あ~ そう言えば。今になって 後悔(##;)
Posted by 小さい秋
at 2009年12月14日 21:17

”産な嫁”さま
漬け物 簡単ばい!! 漬けときない。
きんちゃんに 誉められるなんて・・・(**)!!
お寺の絵 そうそう お泊まり会で ゴロ~ンと なったら
いっぱい 見えよったね。やっと 今 どういう事か わかったよ。
漬け物 簡単ばい!! 漬けときない。
きんちゃんに 誉められるなんて・・・(**)!!
お寺の絵 そうそう お泊まり会で ゴロ~ンと なったら
いっぱい 見えよったね。やっと 今 どういう事か わかったよ。
Posted by 小さい秋
at 2009年12月14日 21:22
