2010年01月22日

絶対 あり得な~い

昨日の 夜・・・

子供達が 二階に 駆け上がってきました。

かと思ったら、

ゲ----っと!!!!

一番下の子が どうやら 食べ過ぎみたいです。

しかも ブログを していた 私にまで。

よく見ると キ-ボ-ドにも・・・・ひょえー





私は  カチ-ン ぷんぷん 

ときて 「 お父さん 出番よ!」と。(お父さん 「パソコンなら 任せてよ」と いわんばかり)


キ-ボ-ドが 外され 


どうやら 洗っていました。


一時 すると  みんな楽しそう(@$@)::


見ると 

キ-ボ-ドの上のキ-が 全てはずされて いて

パソコンの画面に キ-ボ-ドの配列を 出して 

 組み直し。

それも 一つ 一つ 差し込んで パズルみたいに はめ込んでいました。


パソコンって こんなに なっているんだ~と  初めて知りました。


あ~ よかった。 

パソコンに 詳しい 旦那でさくらんぼ





 



Posted by 小さい秋 at 15:21│Comments(6)
この記事へのコメント
子供が小さいと色んなハプニングがあるものです。
パソコン壊れなくて良かったね。
Posted by 梅子 at 2010年01月22日 15:49
へぇ~~  富ちゃんすっげ~んだ!!

今度うちのに何かトラブったら緊急出動を要請するかも・・

そん時はよろしくです(^^) 俺、ちんぷんかんぷんだけん・・・

今度の2月1日。「馬見原勉強会」おいでよ! 「馬見原ひるめし屋」の試食会もあるけん!
Posted by 桜太郎 at 2010年01月22日 19:14
"梅子”さま
 うちの子 「ありすぎ」くらい 次から次に・・・
あ そういえば ”梅子”さんの ブログを見て やっぱり
「お手伝い させなきゃ」っと 頑張っている ところです。 
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年01月22日 20:04
”桜太郎”さま
 ほとんどのことは パソコン出来ますよ!
この前も 保育園に 呼び出し かかりました。
いつでも 飛んで いきますよ(^%^)!!

え~ もう ひるめし屋 できそうなんですか? 
すごい!!2月1日 予定に 入れておきます。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年01月22日 20:09
PCのキーボードそうなってんですね、参考になりました。
勉強会頑張って下さいね。
Posted by ぱこじ at 2010年01月22日 23:44
"ぱこじ”さま
 勉強会 この前は インフルに かかり 行っていません。
今度からは 頑張ります。
 コメント ありがとうございました。 
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年01月24日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。