2010年04月28日

子供って 面白い

さっき 宮崎県(すぐそこ)に  配達がありました。


ちょうど 小学生の下校の 時間で、 歩いて 30分~1時間かかる 子供達と 遭遇。

「乗っていく?」

の 一声を 待っていたかのように 

「遠慮は しませんよ~」

と 声を 合わせたかのように 乗り込みました。

( うちの子が 小学生に なる前から、時々 乗せているので、 子供達も よく 知っています)


話題は な・ な・ なんと 
  「豆腐 毎日 朝から 食べています。」
「俺は、七味かけて食べる。」 
「冷や奴が、美味しいよね。」
「うちの 牛は、オカラ食べよる。牛って 贅沢よね~」
「豆腐、マジ美味しい」
と。


また 乗せて やろう~っと!!にっこり



Posted by 小さい秋 at 16:48│Comments(8)
この記事へのコメント
はじめまして

なんだか ほっこりさせてもらいましたー

わたしも ついつい 近所の お年寄りとかに 乗っていかんですかー?と 声を かけてしまうほうなのですが
いつも 「なーん 運動だけーん よかよかー」と 断られます 笑

いい町に お住まいですね♪
Posted by まるこめmamaまるこめmama at 2010年04月28日 16:52
子供にも大人気の末松豆腐!
きっとすくすく育つことでしょう!!
Posted by 梅子 at 2010年04月28日 19:08
"まるこめmama"さま

 コメントありがとうございました。

たしかに 声をかけて 断られると、ガッカリですよね。
お気持ち、わかります。私も 何度か・・・

声かけた方も、まるこめmamaさまの お気持ちは、ちゃんと おわかりだと、思いますよ!!
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年04月28日 21:08
”梅子”さま

毎度 ありがとうございます~!!

子供達に 言われると なんだか  照れちゃいますぅ~。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年04月28日 21:10
こどもさんの豆腐談義ですか、ほのぼのしてますね
やっぱ、豆腐が身近にあると違いますね
Posted by ぱこじ at 2010年04月29日 12:27
”ぱこじ”さま
 子供達が 気をつかって 話してくれたのか、面白かったです。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年04月29日 15:09
何だか目に浮かぶ光景だ(^_^)
Posted by at 2010年04月30日 08:33
ハハハ・・・ 
子供が 言ってくれると また 嬉しさ 倍増!!
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年04月30日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。