2010年05月27日

最近の お客さん

最近の お客さん
 うらのおばちゃんから 

「子供が 好きだけん 持ってきたよ。」と

 「うちの庭に、おったったい。逃げようとしていたカニさんを 慌てて捕まえてきたよ。」

と、 牛乳パックに入れて、持ってきてもらいました。


「そういえば、私も 昨日、うちのお店の中で捕まえて置いとったけど。」

というと、羽さんが、


「あ~知ってる。昨日、食べたよ。」と。


それって・・・・
最近の お客さん

これは、 他力鮮魚さんで、婆ちゃんが、買ってきたの!!





私が、捕まえたのは、

これだし(:$:);;
最近の お客さん



なんで、 うちまで、散歩しに きたんでしょうね?



うちも、 何かと、お客さんが ”多” ございますが、  

豆腐や、アゲを お買いになられる方が、 嬉しゅうございますが・・・



この前なんて、 黄色い模様の でした。ひょえー



Posted by 小さい秋 at 20:50│Comments(5)
この記事へのコメント
サワガニですか、わりと川から離れたところにも出てきますね
びっくりです。

蛇さんは迷惑ですね、色からしてヤマカガシの子供でしょう。
これも見たらギョットします。
Posted by ぱこじ at 2010年05月27日 22:01
"ぱこじ”さま
 今日は、 蒼君の朝からの日課で カニさんを見たら・・・
大きい方は 動きませんでした。(+%+);;

 蛇さん ヤマカガシって 言うんですね。いろいろいて、何が何だか サッパリの私です。とにかく、蛇だけは、注意ですね。

あ、この前の ”朝日新聞”の記事 ありがとうございました。
”梅子”さんのブログで 読ませてもらいました。
いつも 馬見原のことを 思って下さってありがとうございます。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年05月28日 09:20
さすが山の都ですな(笑)
記事を読んでほのぼのしました(*^^*)

そういえば前の我が家で、巳さんが「落ちて」きたこと思い出しました。
あれはさすがに怖かった。招かれざるお客さんでした。
Posted by 桜乱坊 at 2010年05月30日 20:11
"桜乱坊”さま
 ほんと、 何が出てくるやら・・・
蛇さんが、落ちてくるなんて、ありえない!!って 思うことが、あり得るから、怖いんですよね。

昨日も今日も 見ました。「ここにおるたい」と、指さしたら、いけないそうですね。「指した指、腐れるから、自分で かまなん」と、母に言われました。
言い伝え?ですかね・・・
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年05月31日 20:36
我が家にも、今日変なお客さんが来ました。

辞典で調べたら、ん~なんだったけ??
なんとかなんとかウマだった。
あしたブログに書きます。
Posted by 梅子梅子 at 2010年05月31日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。