2010年06月06日

広がりませんように!!

きょうは 久しぶり 鞍岡(宮崎県)に 里帰りをしました。

実は 昨日から 上2人は お泊まり中でした。

昨日は 私がしている 9人制の バレ-ボ-ルの 飲み会でした。


いつもは 五ヶ瀬リ-グが 終わって行われるのですが、 


これまた 口蹄疫の 拡大防止のため 延期だそうです。


しかし   ちゃっかり 飲み会は あるのです。  フフフべー


口蹄疫 これ以上 拡大しなきゃ いいですね。


馬見原でも 2カ所で  水(塩素系の消毒らしいですが)が た~っぷり 道路に 設置されています。


初めて 旦那が 車で通ったら、 知らずに 思いっきり ジャンプしたみたいです。


車が 錆びそう・・・でも 消毒は 大事だし・・・



Posted by 小さい秋 at 21:20│Comments(4)
この記事へのコメント
県境ではかなりシビアだったでしょうね
県北の牛舎入口には消毒剤が散布してありましたよ

口蹄疫このまま終息してほしいです。

飲み会、大事ですよね~
Posted by ぱこじ at 2010年06月06日 23:26
人吉でも消毒あってます

僕が通勤するところでは1カ所

直前に曲がりますので消毒したことありませんが・・


大学校では入口に消毒液を湿らせた
マットが置いてあります


本当に早く解決して欲しいものです
Posted by at 2010年06月07日 08:55
"ぱこじ”さま
 牛農家の 方は かなりの ダメ-ジみたいですよ。
山都町でも 市は 中止状態です。
今日も 農家の方に 会って 話してみると、
「収入が にゃ-けん、困ってる。」と、 言われてました。

早く 終了してほしいです。

飲み会でしょ・・・ シンデレラでは なくなりました。
(>%<)””
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年06月07日 14:32
”紋”さま
 今日も 3回 通りました。強烈な ハイタ-の においが・・・
この前 洗車したばかりなのに・・・

JAやら 牛舎の 入り口やら 役場やら、いろんな場所に 消毒マットやら 石灰やら まいてありますね。

いつまで 続くのやら。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年06月07日 14:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。