2010年10月17日

ブル-ベリ-ジャム 作り

2週間後に控えた 妹の 結婚式のため(最後に お渡しするそうです)

旦那さま方の自家製の ブル-ベリ-を使った ブル-ベリ-ジャムを

作りに というか 手伝いに 行ってきました。


約200近い 数の 瓶に 入れて、蓋締めて、

煮沸消毒開始したところ、 蓋が次々と 外れて、ヒヤリ・・・・・ひょえー

なんと そのうちの7個だけが 無事でした。困ったな

蓋閉め 担当は、 私だっただけに 

ショック


それから また 第2弾。


当然 私には、 瓶の蓋閉めは お・あ・ず・け

ジャム入れ 担当に変更。



男性2人、旦那さまの お父さんと、お兄さんが 加わり、

やっと、完成!!


やっぱり か弱い 私の力じゃ 無理だったんですね~。



「これも 結婚式の いい思い出に なるたい。」

と、 お母さんに 言われたものの  

それから おかあさんは、 稲刈りだそうで、

ほんと、ごめんなさい です。    はあ~。



みなさんに 喜んでいただくなら 嬉しいけど。



Posted by 小さい秋 at 20:35│Comments(2)
この記事へのコメント
“か弱い”ねぇ...(¬。¬)
“か弱い”...
ふーん... “か弱い”かぁ...
Posted by のんたん at 2010年10月20日 06:27
"のんたん”さま
 か弱いって~。
おかげで お昼ご飯 お弁当”自腹”だったし・・・

大変でした。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2010年10月20日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。