2011年01月06日
今年も よろしくお願いします!!

今年も よろしくお願いします。
昨年の暮れから 馬見原は 大変な雪で・・・
まだ 日陰は どっさりと 残っていますよ。
道には、お正月が ピ-クで どこにも 動けないくらいで、というか、
やっぱ、四駆の スタッドレスタイヤは 強い!!
五ヶ瀬スキ-場のある 鞍岡は 除雪車どころか、
ブルト-ザ-が 出て、道の雪を除けたくらいで、
道ばたの 雪は、山積みでした。
おかげで、かまくらが 私の身長くらいのが出来ました!!
まだ 降り続けるんですかね・・・
Posted by 小さい秋 at 21:31│Comments(2)
この記事へのコメント
おぉ!積もってる!!積もってる!!!
コチラも薄っすら積もったくらいだから、馬見原は正に大雪ですよね~~~
ちなみに、かまくらの中って意外と暖かいんだよね!
私も子供の頃、作ってもらって入った記憶がある。
勿論、馬見原で☆
あ。遅ればせながら本年もどうぞ宜しくお願いします。
コチラも薄っすら積もったくらいだから、馬見原は正に大雪ですよね~~~
ちなみに、かまくらの中って意外と暖かいんだよね!
私も子供の頃、作ってもらって入った記憶がある。
勿論、馬見原で☆
あ。遅ればせながら本年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by のんたん at 2011年01月06日 22:10
"のんたん”さま
やっと おてんとさまの光が・・・ まだまだ 馬見原の雪景色は 続いていますよ!!
こんなに 長く降り続いているのは、珍しいことだと 思いますよ。
かまくら ほんと 中は 温かいんですよね~。
子供達が 「中で お鍋したい」って 言うんです。なんか アンパンマンの 見過ぎだし・・・
ほんと、家族共々、今年もよろしくお願いします。
やっと おてんとさまの光が・・・ まだまだ 馬見原の雪景色は 続いていますよ!!
こんなに 長く降り続いているのは、珍しいことだと 思いますよ。
かまくら ほんと 中は 温かいんですよね~。
子供達が 「中で お鍋したい」って 言うんです。なんか アンパンマンの 見過ぎだし・・・
ほんと、家族共々、今年もよろしくお願いします。
Posted by 小さい秋
at 2011年01月07日 10:54
