2011年04月15日

看板娘、必要です。

今日は、宮崎県 高千穂町にある、

”サングリ-ン後藤”さん

(ここ1ヶ月前くらいからお世話になっています)が、

大売り出しとのことで、

「なにかしてくれ」と、社長さんに頼まれて、


生揚げの 実演販売をすることにしました。


まあ、それはそれは、お客さんの多いこと。

そして、珍しいものなど、品数の多いこと。



高千穂には、生揚げが ないとのことで、

少しは、知っていただける、良いチャンスを 頂けたかと 思いました。



 子供達は、明日が 小学校の授業参観とのことで、

今日は、振り替え休日でした。


だから、娘を誘って、行きました。


良い看板娘に なりましたよ!!



知らないおばちゃんから、

「はい、おこずかい」

と、頂いていましたし、

「お嬢ちゃんがいるから、買ってあげるね。」

と、買っていただいた方も おられたし。


お手伝いも してくれたし。


今日は、羽~さん、本当に、ありがとう★

ごほびに、イチゴを 一箱買って、帰りました。



私は、朝からバタバタと出て行き、

保育園に行っているはずの蒼くんは・・・・ 

        お兄ちゃん達と一緒に   ずる休み中でした (+$+);;



Posted by 小さい秋 at 22:07│Comments(4)
この記事へのコメント
看板娘の効果大ですね

そのうち看板看板息子も登場するのでは・・

生揚げ?

厚揚げの事ですかね・・
Posted by ぱこじぱこじ at 2011年04月16日 01:23
高千穂の人たちにも、馬見原の商品を紹介出来てよかったですね。

末松豆腐ファンが増えるといいね。羽さんも、よくがんばりましたね。
Posted by 梅子梅子 at 2011年04月16日 10:55
"ぱこじ”さま

  看板息子でしょう?! ちった 為になるように 頑張ってほしいものです。

  生揚げは・・・ やっぱり ご存じなかったですね。
 油揚げを 揚げる 途中であげるので、元は、油揚げなんですよ。

  実は、今まで羽~さんは、生揚げをあんまり好んで食べていなかったんです。ところが、熱々のを試食を食べたら、お客さんより、羽~さんが揚がったと同時に食べていました。
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2011年04月17日 18:30
”梅子”さま
 そうですね。少しでも 宣伝になれば いいかな~なんて思い、チョット頑張ってきました!!
Posted by 小さい秋小さい秋 at 2011年04月17日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。